
ほっこり温まる
いわしのつみれ汁の
ご紹介です
![]()
材料
①
・いわし
4~5尾 (未加工で350g位)
・小麦粉 大1
・しょうが汁 小1
・酒 大1
・塩 少々
②
・だし汁 6カップ (野菜を煮る時は1/2を使用)
・酒 大1
・みりん 大1
・みそ 大3~4
③ 具
・ごぼう
1/2本 (ささがきして水にさらす)
・大根
4~5cm
・にんじん
しめじ
等 ネギ
お好みで
・ゆず
(最後用)
作り方
頭を取ったいわしを手開きで、3枚におろします
いわしの手開き(いわしのマリネ)⏪こちらを参考にして下さい
骨は捨てます

①をフードプロセッサーで粉々にします

だし汁(半分)で②の具を野菜を煮ます
煮えたら残りのだし汁を加えて
つみれを食べやすい大きさに
スプーンで丸くして入れます。
つみれに火が通ったら、火を止めてみそを入れます。
はーい‼ 出来上がりです🍀

ゆず
を絞って頂きます🍴
-
-
旬のいわしで~イワシのマリネ作り~ 酢玉ねぎ効果de猛暑を乗り切りましょう!
毎年、夏になるとイワシのマリネを ...
